【R18G】「ビバレント/ビバリウム」 SPLL:E108684
- ダウンロード商品¥ 600
―――――――――――― クトゥルフ神話TRPG 第6版 非公式オリジナルシナリオ #ポットラックパーティー企画2022 参加シナリオ 「ビバレント/ビバリウム」 ポットラックパーティー企画 シナリオ 監禁×後遺症×水槽 性癖:監禁・後遺症・ビバリウム(アクアリウム・テラリウム)・人魚・苗床(植物)・欠損・人権無視・PCへの一方的な苦痛 略称:ビバビバ 推奨技能:目星・聞き耳・CON・他HOごと記載 推奨人数:2PL or 1PL+KPC 推定時間:3時間程度 探索者:継続可能、人外不可。 初対面の人とも協力できる人。 後遺症:確定。欠損、他HOごと別後遺症 ロスト率:HO1 中、HO2 低 永久ロスト有 戦 闘:非推奨、可能性有、回避可能 時代設定:現代 KP難易度:★★★☆☆ 秘匿処理多め 備 考:公開HOのみ、非公開HO無し。協力型。 注 意: R18G。出目によるロスト、生還の分岐有り。 確定後遺症シナリオ(欠損とは限らない)。 PCへの人権無視的描写有り。 タイマンの場合KPCはどちらのHOでも可能。 又、当シナリオはHO別の情報処理が多い為情報共有が重要になってくる。 【公開HO】 HO1「テラリウムの植物」 推奨技能:回避 貴方はテラリウム水槽に展示されている植物である。 白いシャツに白いスラックス/スカート姿で、足元や服の下から植物が生えていた。 首には銀色のタグのついた金属製の首輪が付けられている。 貴方は両手を手枷で戒められている。 HO2「アクアリウムの魚」 推奨技能:医学・応急手当 いずれか 貴方はアクアリウム水槽に展示されている魚である。 白いシャツだけを身に着けて、腰から下は魚になっていた。 首には銀色のタグのついた金属製の首輪が付けられている。 貴方は尾の付け根を枷で戒められている。 当シナリオには「Call of Cthulhu クトゥルフ神話TRPG 6版 公式ルールブック」が必須になります。 又シナリオ内にて登場する神話生物についての詳細は「Call of Cthulhu クトゥルフ神話TRPG 6版 クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム」や他サプリのページ数を記載しておりますが所持していなくても問題はございません このシナリオには神格や呪文等に対しての自己解釈、オリジナル要素を含みます。予めご了承ください。 ――――――――――――
❚ あらすじ
―――――――――――― 探索者はそれぞれ水槽の中で目を覚ます。 一人は植物の生い茂る角柱水槽に、 一人は水で満たされた円柱水槽の中で。 君たちは飼育された展示物だ。 ――――――――――――
❚ シナリオについて
―――――――――――― 【キャラクターデザインについて:PL向け】 ・HO1の植物について 植物の種類は自由。 盆栽でも茨でもネコジャラシでも可能。 花もあって良いが比率は植物>花ぐらい。 ぱっとみて「可愛い」や「美しい」などプラスの感情が芽生える姿であれば良い。 ・HO2の下半身について 魚の種類は自由。 色やヒレの形、骨格等も指定はない。 しかし上半身は人間の身体である事。 ぱっとみて「美しい」や「魅力的」などプラスの感情が芽生える姿であれば良い。 ・PCたちの拘束具について 手枷や足枷はHOに指定のある位置である事。 首輪のデザインは好みで良いがタグ付きの金属製の首輪である。 首輪や枷から伸びる鎖はどこに繋がっていても良く、首輪から伸びる鎖はあってもなくても良い。 ―――――――――――― 継続新規どちらでも可能。 一部痛々しい描写がある為R18G指定となっています。 ドキュメントURLをシナリオPDF内に記載しておりますので活用下さい。 描写はありますが描写例なためそのまま使わなくても問題ありません。 フォルダ内に内包されている画像素材は当シナリオのみに使用してください。 トレーラー画像はセッション募集やシナリオ内に使用可能。 ―――――――――――― 『シナリオ通過報告について』 エンド名の表記と生還、ロストの報告は可能。 しかしその他の表記は不可 ――――――――――――
❚ データ内容
・本文PDF ・本文テキストファイル ・情報まとめテキストファイル ・NPCデータテキストファイル ・MAP画像ファイル各種 ・NPC画像ファイル各種 ・ココフォリア素材画像ファイル各種 ・トレーラー画像ファイル ・シナリオ規約テキストファイル
❚ 利用規約
―――――――――――― 【シナリオ利用契約】 ・リプレイや動画化、本質原型を損なわない程度の改変は可。 ・配布、販売している全てのシナリオ付属画像やシナリオ本文の無断転載、配布、譲渡、自作発言等を禁止しております。 ・シナリオのネタバレをSNSへ発信の際はふせったーやプライベッター等のワンクッション機能を御使い下さい。 ・他シナリオ製作者様やその他シナリオを使用して下さる方々へ迷惑行為を行う方へのシナリオ利用はお控えください 本シナリオは特別アナウンスも無くシナリオを非公開にする場合が御座います。 宜しくお願い致します。 【付属画像利用規約】 ・シナリオ付属の画像は当シナリオ以外に使用不可 ・配布、譲渡、自作発言等の禁止 ・他シナリオ製作者様やその他シナリオを使用して下さる方々へ迷惑行為を行う方への素材利用はお控えください ―――――――――――― ・シナリオ製作者 お蕎麦、 Twitter:@ra_menca ※本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 当シナリオは「Call of Cthulhu クトゥルフ神話TRPG 6版 公式ルールブック」が必須になります。 「Call of Cthulhu クトゥルフ神話TRPG 6版 マレウス・モンストロルム」の内容を使用してる箇所があり、又シナリオ内に明記される呪文やAF、神話生物等は全て独自の解釈とオリジナル要素を多く含みます。 当シナリオは完全フィクションであり、シナリオに登場する事件、団体、人物、組織、地名、文化遺産名等は全て実際ものとは全く関係が御座いません。 又、当シナリオは犯罪行為、それに並ぶ思想、信条、宗教を擁護あるいは非難する目的を持って書かれたものではありません、かつ、それらを含む行為や差別的思想を助長するいかなる意図も御座いません。
❚ 更新履歴
22/07/21 公開 22/08/08 更新 23/01/06 ver1.3 更新